いよいよ脂がのって美味しくなってきました!ご存じですか?
「ぶり」は出世魚なんです「もじゃ子」「わかし」「いなだ」「わらさ」「ぶり」
の順でキロ単位で分けられます。
「いなだ」までは天然物だけ、味は子供なので柔らかく繊細です、
この時期は優しい脂がのっています。
「わらさ」天然物だけ、これから大人になる一歩手前なので締まった体です
脂はほとんどありませんが魚本来の味があります。
「ぶり」5キロ以上、天然物、水温が低いこの時期は「寒ぶり」と言います
脂がのっている頭よりの腹の部分が刺身で最高に旨いです。
脂の薄い腹から下の部分は身が締まっているのでバター焼き、
唐揚げ、味噌焼き、などが美味しいです。
「ぶり」養殖物、ほぼ体全体に脂がのっていますので刺身はもちろん
身の締まりは今一つに感じますが何して食べても美味しいです。
まだまだこれからが「ぶり」のシーズンです色々お試ししてお召し上がりください。
ちなみに「やよい」でも腹側「寒ぶり刺身」は一番人気です!

5キロ以上のぶりに500グラム位しかありませんので希少部位です
お早目にご来店ください。
房総おやじ
スポンサーサイト